2vs2のリプレイです。
replay file [ioe-20121107-002.age3Yrec]
チームは 日本(taitei)&フランス(matahatikumicho) vs アメリカ(Ethird)&ヴェネツィア(Pampiniossimo)。マップはインドシナとなります。
壁を貼って即3したフランスと2で兵を出していた日本……あれ?今気付いたけどなんで壁張ってるのに日本は即3してないの?指示するべきだったのか……。まあそれはそれとして即3ドラスカミのフランスですが、3入りしたあとどう内政を伸ばせばいいのか迷ったようです。ちょうどその頃アメリカが壁を割りだしたのもあり、軍を出すことを優先してブームできずに戦闘に突入しました。何度か押し返すもののアメリカがしれっと4入りしてヘビキャを出してきたために日本の足軽が一度壊滅。しかしヴェネツィアがストラディオットを出してきていたのでスカミの盾になるために足軽は必要だったのですが、どうやら薙刀に変更しようとしたようで軍が出なくなりました。結果、スカミがストラディオットに襲われ、日本軍がいないので仕方なくドラが大砲割りではなくスカミの盾になるハメになり、それが消えたらスカミはアメリカと撃ち合うこともできずにストラディオットに食われて終了。フランスの内政を伸ばせなかったこと、日本が足軽を出し続ける事が出来なかったこと(資源はあったのだけど)が敗因ですか。
その後話していてPampiniossimoさんが原住民使えるといいですよーという事を言っていたのですが、そういやセミノールR見たことありますよという発言をしたあとで調べたら、まさに自分が見たのがPampinissimoさんがやったセミノールRでした。あーこの人だったのかーていうか10thAJCCベース・stage4優勝者じゃないですか。強いはずだ……。