クラン梅組

あなたは 153748体めのタシュンカプロウラーです

おすすめリンク

イクサ記録記事一覧


2v2のリプレイです。

replay file [ioe-20121202-004.age3Yrec]

チームは中国(matahatikumicho)&イロコイ(Ethird) vs ヴェネツィア(Pampiniossimo)&スウェーデン(kuou) マップはパンパとなります。

実況元帥、またはち組長です!さあ今回のマップはパンパ、FPで修正されて前ほどのクソマップではなくなりました。ラマがいますので中華には有利ともいえるマップとなっています。

Ethirdが前線に農民を派遣、しかしそこにPampiさんの農民もやってきます。

戦闘キャンプが建ち始めたのをみて慌てて下がるPampiさんの農民。師匠と弟子が後を追います。農民が女だからでしょうか、師匠がはりきっています。

なんと弟子生産まで入れての女狩り!この女は俺達のもんだ!じじいのくせにまだ現役のつもりでいるようです。

スウェーデンはレイター生産ですね。しかし師匠と弟子に影響されたのか、イロコイがヴェネツィア側に向かっています。とくに中華と打ち合わせたわけではなく、ヴェネツィア農民を見つけて追いかけてなんとなくその流れでヴェネツィアに2人がかりで行く、という勢い任せです。

市場を割り始めるイロコイトマホーク。半裸の逞しい男達が松明を掲げて荒れ狂っております。

続々と到着するイロコイ兵。ヴェネツィアはマスケットで対抗していますが、アエンナはマスケには強いですからねー。

レイターが応援に入りますが、やっと中華が間に合いました。槍カードと弟子がいるのでレイターも一方的に勝つことはできないでしょう。

それでもさすがはレイター、中華の対馬はあっという間に数を減らします。ですがトマホークは対馬としてはかなり優秀な兵ですので、当たるとあまり美味しいことにはなりません。

中華は2小屋から弓槍を追加しています。

石弓がイロコイ軍と撃ち合う間に対馬が少なくなった中華にレイターが襲いかかります。

しかしイロコイ・中華ともに追加がとまらず、レイターが壊滅。コストの重さと生産の遅さが厳しいところです。ヴェネツィアはマスケをだしますが、連弩兵とアエンナがいるのでなかなか軍量を貯められません。

必死にレイターを追加してくるスウェーデン。中華軍が一度いなくなったのでカウンターのチャンス!

しかし中華軍のお代わりがきてしまいました。さらにトマホークがやはり強い!レイターは最終的には最強の騎兵の一つですが、2の時代ではあまりコストパフォーマンスがよくありません。ベテラン化、ガード化していくとコストパフォーマンスの非常に良い強力な騎兵になるのですが、2ではコストの重いハサーです。

ヴェネツィアは兵で守るよりも建物で守る方針に切り替え、塔を建て始めます。IOEでは塔カードを切ると騎兵・軽歩兵に攻撃ボーナスが付くようになりましたので、結構使えるカードになっています。TADでは塔2を切るくらいなら木700を切って建てたほうが建築経験値も入るので良いと言われていましたが、IOEでは塔2という選択肢もあるでしょう。

しかし中華軍が増えていきます。

農民はある程度逃げて内政を続けています。まだ点数的にはPampiさんのヴェネツィアが一位です!

ついにTCに取り付かれてしまいました。チームEthird側はこのまま2で押し切るつもりのようです。

ヴェネツィアのハサーは守りよりも荒らしに向かいます。押されているときこそ荒らせ!わかってはいるのですが、なかなか出来ないことです。これができるかどうかが初心者と中級者の違いの一つと言えるでしょうか。

イロコイと中華が軍を追加していきます。

中華の本陣にもハサーが荒らしに入りますが、村があるために荒らしにくいのが中華。自分はドイツを主に使っているのですが、中華を使うとその安定した強さになにやら複雑な気持ちになります。ドイツはウーランが脆くて金がないとなにもできなくて、塔進化がないので荒らしに弱いという文明ですが、中華は槍が強化されて村を出せば資源地帯に内政に行けて、かつ荒らしにも強いという……。

おっと、民兵でハサー対処していますね。ここでラマに注目。村は家畜小屋でもありますのでラマが丸々と太っています。ここから中華はこれを食べてさらに軍を追加するでしょう。

もはや軍量差が絶望的になってきました。最後の塔も割られていきます。小屋はありますし資源もあるのですが、家枠が詰まっていてかつここで何を生産しても対抗ができません。ドイツカードを切っていればスカミ生産で対抗できますが、おそらく切っていないでしょう。

レイターが中華に荒らしに入りますが、民兵の生き残りに追われています。実はHP1なのでそのまま斬り殺しても良かったような気もしますが。

ヴェネツィアは諦めずにスウェーデン側にTCを建てています。諦めたらそこで終了ですよ!

イロコイの半裸男達が新天地に気付いてしまいました。

中華軍も向かっていきます。

レイターが応援に向かいますが、ヴェネツィアは傭兵小屋を割られ、金も回収できず、なにより家枠がありません。

中華がここで三入り。さすがにこれは無理、ということでggとなりました。

ページ作成 2012.12.05 17:25 最終更新 2012.12.10 17:49