IOEでロデレロは大きく変更されています。TADでは
HP/135 生産コスト/肉65金35 近接耐性/40% 移動/6 近接/10(騎兵x3.5・馬歩兵x2.25) 建物/10
というほとんどすべての面で長槍に劣る、せいぜい脚が速いだけという哀しくなるようなスペックだったわけですが、IOEでは対馬から対重歩兵ユニットに変わりました。
HP/135 生産コスト/肉65金35 間接耐性/20% 移動/5 近接/12(重歩兵x4・歩兵x0.75・軽騎兵x3・イーグルx3・重騎兵コヨーテx0.75) 建物/10
というスペックです。超劣化ウルミンというところでしょうか。実際の所マスケに突っ込めばそれなりに戦えるものの、実戦では引き撃ちされて全滅する事の方が多かったです。ドッペルとの戦闘ではだいたい同コストになるように数を調整(きの子5 vs ロデ10)して当たると勝つ(数が2倍ですから)ものの、同数では惨敗していました。
そしてver.1.11においてこの寂しいスペックがさらに弱体化。
間接耐性/10% 移動/4.5(ベテラン・ガード化で5%ずつアップ) 銃兵・弓兵にネガティブボーナスx0.75
カソック部隊カードで移動10%アップ、歩兵ネガティブボーナス削除、重歩兵ボーナスがマイナスx2(つまり実質的なボーナスは同じ)となるものの、とうてい使えるスペックではないユニットです。そもそもカソックは4の時代ですし。カバイエロにロデの間接耐性+10%がついていますのでこの二枚を切ってやっと従来のスペック……?
ありません。
もう一度申し上げましょう。ありません。
近接歩兵、近接騎兵の強化カードはあります。IOEになって「アンダルシアン」のカードで全ての騎兵の速度+5%、攻撃力+10%がつくようになりましたのでこれでドラグーンは多少なりとも強化出来るはずですが、スカーミッシャー、マスケット、石弓兵の強化は存在しません。男なら己の手で敵を打ち倒せ、ということでしょう。遠くからちまちま撃つような輩に強化など必要ないのです。
IOEではなんとファルコ2カードがなくなりました。代わりに金1000が追加されたことで革命はやりやすくなっていますが、3の大砲カードがファルコ1+砲兵小屋ワゴンになったことで即3槍ファルコのような攻め方ができなくなっています。
2の時代に遠隔攻撃の出来る歩兵カードが一枚もないという状況は変わっていません。よってマスケRをされると基本的に出来ることはありません。前述の通りロデがマスケのアンチですが、まあ相手がそれなりの腕ならさっさと引き撃ちに入るだけです。
3の時代のテルシオカードによって木2000を払えば槍がガード化します。使いようによっては強力ですが、まあ槍は槍なんで……。
ただし流血参事会は一発にかけるなら使えるカードです。入植者の人数が60人に制限されますがマスケの攻撃力・HPが+15%、ドラのコスト-10%、そしてエスパーニャヒネーテのコストが-20%です。エスパーニャヒネーテは
HP/270 生産コスト/肉100金70 間接耐性/30% 移動/6.75 近接/28(軽騎兵x0.75)
という弱いハサーというスペックですが、ベテラン化して流血参事会を入れればコスト的にはかなり優秀な重騎兵となります。なお
投槍(間接)/22(農民x0.5・軽騎兵x0.75) 射程/8 チャージ/10秒
という特殊能力がありますが、我々程度の操作量ではなかなか使えた試しがありません。単に安いハサーとして使っています。エスパーニャヒネーテはガード化できず(教会テクで4の時代にドラに変換可能)、そのまま4入りという話になるとキツイことになりますが、流血参事会を使う時は3で勝負を決めるときなのでそれは良しとしましょう。
スペインには2の時代に農民5、農民4という強力な内政カードがあります。また研究も一通りありますし、内政面で不利なところはないはずです。はずですが……
なんでこんなに厳しいの?
終わってグラフ見ると内政は負けていないはずなのに、ゲーム中は「資源が足りない資源が足りない」と念仏のように繰りかえす日々。なんかスペインのマスケとか普通より弱いんじゃないかと勘違いするほどにすぐ死ぬし。
やはり序盤に重歩兵しかカード軍がない、というのがスペインが2R、特にマスケRで簡単に沈む理由かと思われます。ただしそれを乗り越えれば内政力はそれほど見劣りしませんし、軍種はほとんどすべて出るので戦いようはあるはずです。ただし遠隔兵に強化が事実上存在しないという点、さらに遠隔兵カードがいっさい存在しないという点で他の国がマスケやスカミを出してくるとどうしても数負け、性能負けしていくのが現状でしょう。それをなんとかしようと大砲カードを切ろうにもファルコ2はありません。
ロシアなどを相手にするにはもう革命ワンチャンしかないのではないかと思っていますが、もしかしたら流血参事会でカウンターできるか?まともに2で戦っても勝ち目はないので「即3しろ。話はそれからだ」という文明かと。