クラン梅組

あなたは 153714体めのタシュンカプロウラーです

おすすめリンク

イクサ仕儀記事一覧

ヴェネツィア戦術 vol.2

即III即砦のススメ

ヴェネツィアは2が難しい文明です。馬は傭兵小屋からハサーが出るものの一度に3体しか出ず、他の文明に馬負けは必至です。しかも大量に出したとしてもベテラン化ができないために3入りすると相対的に弱体化します(schorlさんからご指摘がありました。アルバニアのアップグレードをするとベテラン化できます。ただし生産はストラディオットになります)。ドイツカードを切ることによって2からスカミを出すことが出来ますが、そのためには2入りの途中にカードを切ることになり、結果として2に入った瞬間に軍カードあるいは資源カードを切ることができなくなります。弓、槍、マスケも全部出せますがカードは弓とハサーであり、どうしても対馬が不足する傾向があります。

ヴェネツィアは弓強化カードが非常に豊富で、しかもインペリアル化までできるという特殊な文明です。「貴族の子弟」というカードで弓作成に必要な資源を木材から金に変えることができ、木材よりも収集効率の高い金で出すことが出来るようになりますので数も出せます。なら石弓で行くぜ!と思った貴方にお知らせ。

石弓は、弱い。

軽歩として考えた場合、スカミ、ストレ、マセ、アエンナ、アブス、どれに対しても勝てません。下手するとアンチのマスケに押し撃ちされます。強化された足軽やイェニには歯が立ちません。馬が来たら終わります。石弓を主力として考えるのはやめておいたほうが無難でしょう。まあ数がそろえばなんとか……というところですがその頃には相手は3入りして大砲出してます。終わりますね。

そんなわけでどうせ2では勝ち目なんかないんだからさっさと3入りしようぜというのが今回のお話。

14人進化(肉500)、スカミカードは切らずに2の一枚目に金700で3押し、3の一枚目に砦を切ってTCの前にブッ建てていけそうならそのまま4入り、傭兵小屋からスイス生産するか歩兵小屋からマスケ生産、4入りしたら重カノン2でも切って大砲マスケか大砲槍で進軍開始という方法ですね。それで時間を稼ぎつつ内政を作り、相手の編成によって傭兵の種類を変えます。スイス射石砲を7回しくらいできればドラだろうが馬だろうが射石砲で吹き飛ばせますのでそれがいいかも。

ただし金鉱がない場合は……?

大丈夫、右上にビッグボタンがあるよ!

ページ作成 2012.10.29 22:04 最終更新 2012.11.01 01:53